以下の内容を確認して作業をお願いいたします。
不明な点があれば事前にメッセージをいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
①
「Simple Allow Copy」というGoogle chrome拡張機能をダウンロードしてください。このツールを使う事で、コピープロテクトが付いているサイトでもコピーが出来る様になります。
②
上位表示を狙うキーワードでGoogle検索した際に表示されたSNSやYouTubeを除く検索上位から順々にトータル20記事分の記事内容をコピーして、テキストドキュメントに貼り付けてください。※詳しい内容は動画をご確認ください。
なお、調べて欲しいキーワードはグーグルスプレッドシートに記載されています。
上記の内容について、具体的なやり方を解説します。
③
グーグルスプレッドシートを開く
④
キーワードをコピーして
⑤
yahooで検索をする
⑥
上位表示されているサイトを上から3ページ分コピーしてテキストドキュメントに貼り付ける
例えば「仲里依紗 実家 金持ち」のキーワードの場合は、添付画像の通り記事が並んでいるが、
一つ一つ上から記事を開いていってコピーをする
※コピーするやり方については、最初にお渡しした動画をご確認ください。
コピー
メモ帳に貼り付ける
を繰り返していく
その際にコピーした記事のURLをそれぞれのメモ帳の下に貼り付ける
なお、Yahoo知恵袋は「さらに返信を表示」をクリックしてから
コピーを取る。この際にSNS(Xやインスタグラム)やYouTubeなどは無視をする。
この作業(記事の内容をコピー⇒テキストドキュメントに貼り付ける)を繰り返して
最後まで記事のコピーをして貼り付けが終わったら(ちなみに、今回の「仲里依紗 実家 金持ち」のキーワードの場合は85,000文字位になりました)
テキストドキュメントをキーワード名で保存
その後はクラウドワークスのメッセージにファイルを添付して完了した旨のメッセージを送ってください。
この作業をグーグルスプレッドシートのキーワード全て行っていただきます。
なお、出来たものから順番に送っていただいて大丈夫です。
コメント